もちもちのベーグル。
ややソフトなベーグルです。クランベリーの色と甘酸っぱさがアクセントになって美味しい♪
このレシピの生い立ち
クランベリーとパンの相性が大好きなので。
材料
- 強力粉 200g
- ドライイースト 小1
- 塩 小1
- 砂糖 大1
- 水 130~140cc
- ドライクランベリー 適量
作り方
-
1
強力粉、イースト、塩、砂糖を混ぜて約40℃に温めた水を加えて生地をまとめていく。水の量は気温や生地の状態で調整してください。
-
2
台の上で10~15分捏ねて、生地の表面がきれいになってくるまで生地を捏ねる。生地をボールに戻してクランベリーを加え、外側から内側に折り込みながらまんべんなく混ぜる。
-
3
生地が捏ねあがったら丸めてボールに入れ、ラップをして10~15分一次発酵させる。
-
4
生地を台にのせ、ガス抜きをして、4等分に分ける。ひとつずつ麺棒で伸ばし、三つ折にする。
-
5
三つ折にした生地を棒状に丸めて伸ばしていく。伸ばしたら輪になるように成形。端はきちんととめる。
-
6
生地が乾かないように濡れ布巾をかけて20分二次発酵させる。
-
7
二次発酵が終わる時間に合わせてオーブンを210℃に温めておく。フライパンにたっぷりのお湯をわかし、砂糖大1を溶かす。
-
8
生地をフライパンの中に入れ、片面30秒ずつゆでて、すぐにオーブンに入れて焼く。210℃で18分。
コツ・ポイント
生地をゆでるときに形がくずれそうなので、成形したときにベーグルの大きさに切ったオーブンシートにのせて二次発酵しています。発酵が終わったらシートにのせたままお湯の中に入れます。