クラムチャウダーinプチパン

寒い冬にぴったりのスープです。ブールパンの中身をくり抜いてスープを注いで食べると最高!スープが染みた皮が大トリです!
このレシピの生い立ち
お友達がボストンに留学中遊びに行った時、寒い冬にあっつあつのボストンクラムチャウダーを食べました。そのスープが無性に食べたくなったのでパンも焼いて再現しました。

材料

  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. じゃがいも 3個
  4. ベーコン 150g
  5. バター 20g
  6. 小麦粉 30g
  7. 白ワイン 50cc+50cc
  8. ミルク 敵量(500ml以上)
  9. 冷凍むきあさり 250〜300g
  10. 粉チーズ 15gくらい
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ベーコンを荒みじんにする。

  2. 2

    熱した厚手鍋にバター20gを入れ、中火でベーコンを炒める。

  3. 3

    ベーコンがジュワジュワ音を立て始めたら、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順で混ぜ、その都度さっと炒める。

  4. 4

    弱火にし、ローリエを入れ、小麦粉をまぶして混ぜ合わせる。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方4写真
  5. 5

    白ワインを回しかけ、ねっとりさせてから少しずつミルクを注いで、その都度よく混ぜる。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方5写真
  6. 6

    具の1.5倍の高さまでミルクを注いで、野菜が火が通るまで煮込む。

  7. 7

    その間に冷凍むきあさりを白ワイン蒸しする。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方7写真
  8. 8

    味見をしてアルコール分が飛ぶまでぐつぐつ煮込む。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方8写真
  9. 9

    これをスープ鍋に汁ごと入れて混ぜる。

  10. 10

    最後に粉チーズと、塩コショウで味付け。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方10写真
  11. 11

    出来上がり!

    • クラムチャウダー in プチパン作り方11写真
  12. 12

    焼いたプチパンの上部を横にスライスして蓋を取り、中のクラムをほじくって穴を開けて、スープをたっぷり注ぎ込む。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方12写真
  13. 13
    • クラムチャウダー in プチパン作り方13写真
  14. 14

    パン生地の作り方は【スイートコーンブール】のレシピをチェックしてください。生地一個60gです。

    • クラムチャウダー in プチパン作り方14写真

コツ・ポイント

寒いこの時期にすごくあったまるスープです。ブールパンの中身をくり抜いてスープを注いで食べると最高です!最後にスープが染みた皮が大トリです!

Tags:

じゃがいも / にんじん / バター / ベーコン / ミルク / 冷凍むきあさり / 塩コショウ / 小麦粉 / 玉ねぎ / 白ワイン / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません