実家では定番のおつまみレシピで、お花見のときなどに持って行くと好評でした。クラッカーにのせて食べると止まらなくなります!このレシピの生い立ち旦那の友人が遊びに来るのでおつまみで出そうと思い、母に改めて作り方を教わりました。今まで分量が曖昧だったので、きちんとレシピにのせて定着させようと思いました。
- クリームチーズ 100g
- 明太子 大きめ1腹(50g)
- 玉ねぎ 1/4個
- レモン汁 小さじ1
- お好きなクラッカー 適量
作り方
-
1
明太子は皮を外して中身を出しておく。クリームチーズは常温に戻しておく(柔らかい方が後で混ぜやすい)。
-
2
玉ねぎをかなり細かいみじん切りにし、30分程水にさらす。ボールの上にザル→その上に玉ねぎでやると水切りが楽です。
-
3
玉ねぎの水を切り、キッチンペーパーなどで包んでギュッと絞る。
-
4
クリームチーズ、明太子、玉ねぎをよく混ぜ、レモン汁を加える。
-
5
クラッカーにのせてパセリを振ると、ちょっとおしゃれな感じです。
コツ・ポイント玉ねぎはしっかり水切りして下さい!