クミン入りコロッコロコロッケ

普段から作っているコロッケにクミンを合わせてみたら美味しかったのでレシピ作りました。クミンを多い目に入れると尚美味しい
このレシピの生い立ち
クミンを使ってコロッケを作ってみたいと思い作ってみました。

材料

  1. じゃがいも 中5個
  2. 豚挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. 塩/こしょう 小さじ1杯
  5. クミンパウダー 大さじ1杯
  6. 【衣】
  7. 小麦粉 20g
  8. 生パン粉 50g
  9. 玉子 1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、ある程度作業しやすい大きさに切って、ある程度潰れそうなくらいまで茹でる。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方1写真
  2. 2

    茹でている間にフライパンにみじん切りした玉ねぎを炒め始めます。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方2写真
  3. 3

    茹で上がったじゃがいもは水気を切る。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎがしなっとなってきたところで挽き肉、塩/こしょう、クミンを入れて、玉ねぎがきつね色になるまで炒める。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方4写真
  5. 5

    じゃがいもをあつあつの状態でマッシャーで潰します。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方5写真
  6. 6

    潰し終わったじゃがいもと先程炒めた玉ねぎミートと混ぜ合わせます。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方6写真
  7. 7

    好きな形に丸めます。

    ※我が家ではお弁当のおかずにもするため小さめの平型にしてます。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方7写真
  8. 8

    小麦粉、玉子、パン粉の順に付けていきます。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方8写真
  9. 9

    170度の油で揚げます。

    ※中は火が通っているので、衣がこんがり揚がっていたら出来上がりです。

    • クミン入り♣コロッコロコロッケ作り方9写真

コツ・ポイント

クミンを多い目に入れると尚美味しくなります。

Tags:

じゃがいも / クミンパウダー / 塩 こしょう / 小麦粉 / 玉ねぎ / 玉子 / 生パン粉 / 豚挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません