玉ねぎたっぷりで豆腐も入れたヘルシーな食べごたえのあるトッピングです!レンチンで時短料理。切ってチンして混ぜるだけです。
材料
- 新玉ねぎ 1/2個
- たまご 1個
- 木綿豆腐 130〜150g1パック
- らっきょう酢 大さじ1
- 塩こしょう 少々
- マヨネーズ 大さじ4〜5
作り方
-
1
玉ねぎは粗みじん切りにし、レンジで40〜1分ほど加熱し、らっきょう酢を大さじ1入れてひと混ぜして冷ましておきます。
-
2
卵は溶きほぐしてレンジで40秒加熱して一度ほぐし、20秒ほど加熱していり卵状にします。
-
3
豆腐はさいの目に切り、パックに戻して1分半加熱し蓋の上から水切りします。再度30秒加熱し水切りします。熱いので気をつけて
-
4
豆腐が冷めたらキッチンペーパーにくるみ、手でぎゅっと握って水切り完了。
-
5
豆腐と卵を合わせて豆腐を潰して混ぜます。そぼろのようになれば大丈夫。
-
6
そこに玉ねぎとマヨネーズを入れて混ぜます。最後に塩こしょうで味を整えます。
-
7
サラダにかけたり和えたりしてどうぞ
、写真はほたるいかとスナップエンドウのサラダ(ID:18314420) -
8
もちろん白身魚のフライにタルタルソースの代わりとして食べても!ヘルシーで優しいおいしさですよ♡
コツ・ポイント
玉ねぎはお好みに合わせて大きさや、レンジの時間を変えてみてください。
豆腐の水切りはキッチンペーパーたくさん使ったり重しをしなくても、パックを再利用すればとても楽チン!
材料を冷ます間に別の材料をレンチンするのですぐにできます。ゆで卵でも!
豆腐の水切りはキッチンペーパーたくさん使ったり重しをしなくても、パックを再利用すればとても楽チン!
材料を冷ます間に別の材料をレンチンするのですぐにできます。ゆで卵でも!