ベトナム料理。guâ’yスープに浸して柔らかくなった所をガブリといってね♬このレシピの生い立ちベトナム料理。
- フランスパン 適量
- サラダ油 深さ1cmくらい
- 【米粉揚げパン】
- 米粉 150g
- ベーキングパウダー 1g
- 重曹 1g
- 塩 2~3g
- 水 100ml
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
フランスパンを5cmにカットし、縦に4等分する。
-
2
フライパンにサラダ油を熱しフランスパンをカラッと揚げる。
-
3
キッチンペーパーで油を切る。
-
4
【米粉揚げパンの作り方】面倒くさくない人はチャレンジ‼
-
5
粉類をボールに入れて泡立て器でむらのない様に混ぜ合わせる。
-
6
水を加えて菜箸でグルグルと混ぜる。
-
7
菜箸の先についたのを取り捏ねる。
-
8
手に付かなくなったらラップをして30分休ませる。
-
9
更に捏ねて表面が艶っぽくなったら1cmの厚さに伸ばす。
-
10
三つ折りにして長方形に形を整える。
-
11
サラダ油を塗ったバットに置いて冷凍庫で一晩寝かせる。
-
12
生地を常温にしてから軽く伸ばし8等分にカットする。
-
13
2本を重ね、中央を菜箸でギューッと抑える。
-
14
裏返して同様に抑える。
-
15
両端を引っ張りながらねじる。
-
16
170度の油で転がしながらカラッと揚げる。
-
17
出来上がり。
コツ・ポイントホントは米粉のパンですよ♡