我が家の月末金欠の時によーく出場する定番料理です(笑)
- 魚肉ソーセージ(1本75g) 2本
- ニラ 1/2束
- もやし 1袋
- オイスターソース 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 春巻きの皮 8枚
- 水溶き小麦粉
- 小麦粉 大さじ1と1/2
- 水 大さじ1
作り方
-
1
ソーセージは細切りにし、ニラはザク切りにします。もやしはさっと塩茹でし、ザルにあげて水気を絞ります。
-
2
ボウルに1の材料を入れ、オイスターソースと砂糖を加えて混ぜ合わせ、春巻きの皮で包み、水溶き小麦粉で巻き終わりを止めます。
-
3
フライパンに少し多めの油を引き(分量外)皮がカラリとなるまで揚げて、適当な大きさに切って器に盛ります。
-
4
ポン酢とからしでいただきます!おいしいよ♪
コツ・ポイントまん丸筒状に巻いて切るととっても可愛くできます!周りにミニトマトとパセリを飾ったら、節約料理とは思えない(笑)