ほくほくのさつまいもと、サクサクのギョーザの皮がとてもおいしい!子供も大好きなおやつです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたおやつのひとつです。
材料
- さつまいも 300gくらい
- ギョーザの皮 25枚
- バター 20g
- 砂糖 15g
- 牛乳 大さじ1
作り方
-
1
さつまいもの皮をむき、厚さ1センチくらいに切って水にさらす。
-
2
さつまいもを皿に並べてラップをかけて、レンジで竹串が通るくらいまで加熱する。(600wで6分くらい)
-
3
加熱できたらボールに移し、めん棒でつぶす。少しかたまりがあるくらいでOKです。
-
4
さつまいもが熱いうちに、バター、砂糖、牛乳を加えてよく混ぜる。
-
5
できたものをギョーザの皮で包み、180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
ギョーザの皮で包むときに、しっかり閉じてください。揚げたときに中身が出てきてしまいます(ToT)