みじん切りはbamixで!簡単らくらく!このレシピの生い立ちそのまま食べてもおいしいレバーソーセージを料理に使いたかったので。
- ひき肉 200g
- にんにく 少々
- しょうが 少々
- ねぎ 1本
- にんじん 1/2本
- きのこ 1パック
- 大豆 1缶
- 水 適宜
- カレー粉 大3
- トマトケチャップ 大3
- 鷹の爪 適宜
- 塩・こしょう 少々
- (隠し味)
- バナナ 適宜
- インスタントコーヒー 適宜
- しょうゆ 適宜
- ウスターソース 適宜
- (トッピング用)
- レバーソーセージ 適宜
- くるみ 適宜
- ミントの葉 適宜
- 鷹の爪 適宜
作り方
-
1
フライパンに油を引き、弱火でにんにく・しょうが・カレー粉を炒めて香りを出す。
-
2
ひき肉を入れ、色が変わるまで炒める。ここに、ねぎ・にんじん・きのこ・大豆を加え更に炒める。
-
3
水を加え全ての材料に火が通るまで煮る。
-
4
皿にご飯をよそいカレーを盛りレバーソーセージを乗せる。ご飯にはローストしたくるみ・ミントの葉・鷹の爪を飾る。
コツ・ポイントトッピングはお好みで。レバーの苦手な方はカレーを作る時に刻んで煮込むと気になりません。