トマト缶を入れた野菜たっぷりのキーマカレーです☆
カレールーを使っているので簡単♪
材料
- 豚ひき肉or合挽き肉 300g
- 玉ねぎ 1個
- 人参 1/2本
- ピーマン 2個
- パプリカ 1/2個
- カットトマト缶 1缶
- にんにく 1片
- 生姜 1片
- カレールー 1/2箱
- コンソメ 1個
- ローリエ(あれば) 1枚
- 水 350cc
- ウスターソース 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- 塩胡椒 各少々
- ナツメグ 少々
- 油 大さじ1
作り方
-
1
にんにく、生姜はみじん切りにし、その他の野菜は粗めのみじん切りにする。
-
2
フライパンに油、にんにく、生姜を入れて熱し、香りがしてきたら野菜を入れて炒める。
-
3
野菜がしんなりしてきたらひき肉を入れてさらに炒め、塩胡椒、ナツメグを加える。
-
4
トマト缶、コンソメ、ローリエ、水、ウスターソース、ケチャップを加えて20分位煮込む。
-
5
火を止めてカレールーを入れて溶かして
とろみがつくまで弱火で煮込む。 -
6
味をみて酸味が強かったら、はちみつなどで甘みを加えてください。
盛りつけて完成です。 -
7
ID20180248
キーマカレーでミートパイ♪ -
8
ID20650765
残ったキーマカレーでパスタ♪
コツ・ポイント
カレーの箱に表示されている水の量から、トマト缶の量400gを引いて水の量を加えています。
茄子やセロリなどお好みの野菜を入れてください。
今回はミックスビーンズ加えました。
茄子やセロリなどお好みの野菜を入れてください。
今回はミックスビーンズ加えました。