キュウリピクルス覚え書き辛口

おつまみに、サンドイッチに、タルタルソースに、料理の時短に、お手軽ピクルスを作ります※試作品1回目
このレシピの生い立ち
庭の家庭菜園に目が止まり、手元にあるもので試作。

材料

  1. キュウリ 200g
  2. 【ピクルス液】
  3. 穀物酢 200cc
  4. 砂糖 60g
  5. 100cc
  6. 【香辛料】
  7. 鷹の爪 1本
  8. ローリエ 1枚
  9. クローブ 6本
  10. 乾燥スライスにんにく 少々
  11. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    瓶を煮沸消毒します。

    お鍋にいれてグツグツ…

  2. 2

    瓶を消毒している間に、別のお鍋に液をつくります。

    同じ計量カップではかるなら、砂糖→酢→水だと無駄が出にくいです。

  3. 3

    液を火にかけます。沸騰しないようにきをつけまぜまぜ…

    ※瓶は沸騰済みなら出して乾かしましょう。

  4. 4

    野菜を切ります。切り方は好きなように、で良いと思います。

    瓶につめます。

  5. 5

    ぐつぐつの液を、瓶に流し込みます。

    ※フタはしめない。

  6. 6

    ローリエ、鷹の爪、クローブをいれます。

    ※クローブは大きかったら半量でも。我が家のは全長1.5cmぐらい。

  7. 7

    黒胡椒、ニンニクスライスをいれます。

    ※黒胡椒は粒タイプ推奨、我が家は粉末。

    ※ニンニクは生ならひとかけがオススメ。

  8. 8

    熱がとれたらフタをします。

    浸かり具合はお好みで、昼前につけて夕飯からでも。

    ※使いかけの人参も入れてみました!

    • 【キュウリ】ピクルス覚え書き【辛口】作り方8写真
  9. 9

    おまけ◆ピクルス液とオリーブオイルを1:1、お醤油少々で辛口ドレッシングにしてみたところ、青くさめのピリ辛になりました。

  10. 10
    • 【キュウリ】ピクルス覚え書き【辛口】作り方10写真

コツ・ポイント

熱い液体をいれることで、一気に味が酢がしみるようです。

瓶は煮沸消毒してください。熱い液をつかうので、タッパーや袋ではなく安定のいい瓶でお願いします。

Tags:

キュウリ / クローブ / ローリエ / 乾燥スライスにんにく / / 砂糖 / 穀物酢 / 鷹の爪 / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません