キュウリの簡単ピクルス

切って、入れて本当に簡単
このレシピの生い立ち
家庭菜園で、たくさんキュウリが、取れたので、すし酢で作ったのですが、酸味が強くて、ラッキョ酢で作ったら酸味が、苦手な子供でもパクパク食べれました。今の時期ラッキョ酢は、スーパーなどに置いてあります。大根、人参など入れてもOKです。

材料

  1. キュウリ 4本位
  2. ラッキョウ酢 材料が、浸かる位

作り方

  1. 1

    キュウリを洗って、水分をペーパーなどで拭き

    縦4つに切り、横4、5等分に切り、タッパーに入れる。

  2. 2

    その中にラッキョウ酢を、キュウリが浸かるくらい入れ、半日から一晩置いたら出来上がり。

  3. 3

    一番上のキュウリは、少し位ラッキョ酢につかっていなくても、大丈夫です。

コツ・ポイント

タッパーだとラッキョ酢を、多く使うのでジップロックのような袋で作ればラッキョ酢を節約出来ます。

一度使ったラッキョ酢は使えないことはありませんが

味が薄くなるので食べきったら、また新しいもので。

この暑い時、サッパリしていて食が進みます。

Tags:

キュウリ / ラッキョウ酢

これらのレシピも気に入るかもしれません