お店の味です柑橘ドレッシングがなければフレンチドレッシングとオレンジジュースで代用してください甘めが美味しいですこのレシピの生い立ちこの時期になると船橋から知り合いが大量のニンジンを送ってくれます生で食べても本当に甘くて美味しいニンジンなので是非、船橋産のものを使ってみてください。
- ニンジン 1kg、3~4本分
- 塩 10g
- ディル 1/2パック
- 赤ワインビネガー 大さじ2~お好きな酸味で!
- 柑橘ドレッシング 80cc~お好きな味に
- オリーブオイル 適量、2回し位
作り方
-
1
ニンジンは皮をむきスライサーで千切りにする
-
2
1%の塩をふり30分置いたら、水気を搾る
-
3
ディルは枝を外し刻んでおく。茎を持ってしごく様に葉先へ指をずらすと簡単♪
-
4
ビネガー、ドレッシング、②のニンジン、③のディルを合わせる
-
5
味をみて好みの味に調節したらオリーブオイルを加えて(ざっくり2回し位)出来上がり
-
6
混ぜる際は手袋をはめて塊をほぐしながら混ぜるとやりやすいよ!盛り付けてから追加でオリーブオイルをかけると美味しいです
コツ・ポイント細めの千切りが良いです水気を搾ると塊になるのであらかじめほぐしてから味をつけるか、手で混ぜるのが、均一に味が回ります。密封しておけば2~3週間日持ちします。