キャラ飯カップのエルモ

カップの中にすとんと、エルモちゃん♪
このレシピの生い立ち
見た目で楽しいごはんが作りたくて

材料

  1. ごはん 適量
  2. ゆで卵(白身) 1/2個
  3. ニンジン 輪切り一枚
  4. 海苔 適量
  5. でこふり(赤) 一袋

作り方

  1. 1

    おちゃわん一杯分のごはんに、でこふりの赤色をまぜる。

  2. 2

    ラップに、顔と手(二個分)と分け、顔は丸型に。手は楕円ににぎり形成する。

    • キャラ飯☆カップのエルモ作り方2写真
  3. 3

    カップに丸いおにぎりを斜めにいれる。

    • キャラ飯☆カップのエルモ作り方3写真
  4. 4

    ゆで卵の白身をつかい、目をくりぬく。下の方の薄いほうを使うと作りやすい。

    • キャラ飯☆カップのエルモ作り方4写真
  5. 5

    ニンジンをゆでて、まるく切り抜く。

  6. 6

    黒めのぶぶんと口をつくり、3のおにぎりに配置する。

    • キャラ飯☆カップのエルモ作り方6写真
  7. 7

    手を前に配置して、完成です。

    • キャラ飯☆カップのエルモ作り方7写真

コツ・ポイント

カップにあわせて、顔の部分の大きさは決めてください。

Tags:

ごはん / でこふり(赤) / ゆで卵(白身) / ニンジン / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません