海苔を切り絵のようにカットして作ります。
このレシピの生い立ち
今日は節分なので 鬼にしました
材料
- ご飯(今回はワカメご飯) 2杯分
- ハム 2枚
- 卵 一個
- 片栗粉 少量
- 海苔 大判一枚
- サラスパ 数本
- ケチャップ 少量
作り方
-
1
海苔を切り抜く
-
2
ハムの上に海苔を置き 余分をカットする
-
3
卵に片栗粉を入れて(破れないようになります) 薄焼き卵を焼く。キバとツノの形にカット。
-
4
ご飯をお弁当箱に敷き 冷ましてから 顔のパーツを置き キバ ツノなども 配置して サラスパで止める。
-
5
ケチャップで目に表情をつける。
コツ・ポイント
ハムと海苔が つきにくかったら マヨネーズを つけて固定するていいかとおもいます。