キャラ弁星のカービィ

息子の2年生の生活科見学用に作ったお弁当です。
割と簡単に出来そうかな?と思いチャレンジしました。(簡単でしたw)
このレシピの生い立ち
カービィなら、息子の好きな鮭ふりかけで作れるなと思い、作ってみました。

材料

  1. ご飯 1杯分
  2. 鮭ふりかけ 少々
  3. プチトマト 2個
  4. 海苔 1枚
  5. ケチャップ 少々
  6. スライスチーズ 少々
  7. マヨネーズ 少々
  8. ハム 少々

作り方

  1. 1

    ご飯に鮭ふりかけを混ぜてピンク色にする。

  2. 2

    丸く形を整えて、弁当箱に置く。

    プチトマトで足を作る。

    • キャラ弁★星のカービィ作り方2写真
  3. 3

    海苔をパンチで抜き、目の形にハサミで調整する。(長細い丸にする。)

    • キャラ弁★星のカービィ作り方3写真
  4. 4

    切った海苔を顔の上に置く。この時イラストを見ながらバランスを取る。竹串にケチャップを取り、ほっぺにポンポンとのせる。

    • キャラ弁★星のカービィ作り方4写真
  5. 5

    スライスチーズを小さく丸に切り抜き、マヨネーズをつけてから、目の上に(上の方)置く。

    • キャラ弁★星のカービィ作り方5写真
  6. 6

    ハムをハサミで切って口を作る。

    • キャラ弁★星のカービィ作り方6写真
  7. 7

    好きなオカズを詰めて、出来上がり!

    • キャラ弁★星のカービィ作り方7写真

コツ・ポイント

目の間は意外と狭い方がカービィに似やすくなると思います。

Tags:

ご飯 / ケチャップ / スライスチーズ / ハム / プチトマト / マヨネーズ / 海苔 / 鮭ふりかけ

これらのレシピも気に入るかもしれません