キャラ弁当仮面ライダー鎧武

「また、キャラ弁当にして♪」と、言われ、仮面ライダー大好きな息子の為に頑張りました!このレシピの生い立ち鎧武のオモチャのパッケージとにらめっこしながら、どこに何を使ってどうするか悩みなながら、作りました

  1. ごはん 子供茶碗1杯
  2. ゴマ、鮭フレーク 適量
  3. 1個
  4. 適量
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 人参 輪切り1枚
  7. のり 適量
  8. カニカマ 赤い部分少し

作り方

  1. 1

    おにぎりを作る。(今回は白ゴマと鮭で味付けしました。)ラップに包んで、卵形になるように握る。

  2. 2

    写真のように、茹でた人参、薄焼き卵、スライスチーズをパーツごとに切る。

  3. 3

    人参は、輪切り(目の部分)とピーラーで長方形に切る。おにぎりの頭の部分の兜になる。(実際は隠れてしまいます)

  4. 4

    卵形に握ったおにぎりを反対にして、カットしたのりをつける。(写真↑参照)

  5. 5

    お弁当箱に、のりをつけたおにぎりを入れ、ピーラーで切った人参を頭の部分に乗せる。

  6. 6

    おかずをつめてから、チーズ→人参→チーズ→薄焼き卵をマヨネーズで止めていく。菱形のカニカマを真ん中に着ける。

コツ・ポイントあまり頑張りすぎず、適当にパーツ合わせていけば大丈夫。

Tags:

ごはん / のり / カニカマ / ゴマ鮭フレーク / スライスチーズ / 人参 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません