キャラ弁子供の日に簡単なツムツム弁当

ツムツムの中でも簡単そうな3匹を選んでみました。かわいいキャラ弁作りにどうぞ♬
2015年6月 話題のレシピ入り☆

材料

  1. ★ドナルド
  2. ご飯 適量
  3. デコふり(青) 1袋
  4. 海苔 1枚
  5. チーズinまたはカニカマ 1個
  6. チーズ 1枚
  7. ★デイジー
  8. ご飯 適量
  9. 海苔 1枚
  10. チーズinまたはカニカマ 1個
  11. チーズ 1枚
  12. リボンのピン 1本
  13. ★プーさん
  14. ご飯 適量
  15. デコふり(黄) 1袋
  16. 海苔 1枚

作り方

  1. 1

    ★ドナルド

    少量のご飯をデコふり(青)で色をつけます

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方1写真
  2. 2

    ご飯をラップで包んで顔と帽子の形にします

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方2写真
  3. 3

    海苔をハサミで切って目などを作ります

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方3写真
  4. 4

    チーズで口を作ります

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方4写真
  5. 5

    チーズinの赤い所を使いほっぺを作ります。細いストローを指で押さえて楕円にしてくり抜くと簡単です

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方5写真
  6. 6

    チーズinの赤い所を使ってリボンの形に切ります

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方6写真
  7. 7

    ご飯が冷めたら目などをバランスよくのせて完成!

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方7写真
  8. 8

    ★デイジー

    ご飯をラップで包んで顔の形にします

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方8写真
  9. 9

    海苔で目のパーツを切っておきます

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方9写真
  10. 10

    チーズで口を作ります

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方10写真
  11. 11

    チーズinでほっぺを作ります

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方11写真
  12. 12

    ご飯が冷めたらバランスよくパーツをのせて、リボンのピンを刺したら完成!

    ※まつ毛を先に顔にのせてから目をのせるといいです

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方12写真
  13. 13

    ★プーさん

    ご飯をデコふりで色をつけます

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方13写真
  14. 14

    ラップで包んで顔と耳の形にします

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方14写真
  15. 15

    海苔で目などのパーツを切っておきます

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方15写真
  16. 16

    ご飯が冷めたらパーツをバランスよくのせて完成!

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方16写真
  17. 17

    ※カニカマよりもチーズinの方が切りやすく形にしやすいのでよく使います

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方17写真
  18. 18

    子供の日が近いので鯉のぼりウインナーと折り紙の兜を入れました

    レシピID:19746029

    • キャラ弁♡子供の日に簡単なツムツム弁当☆作り方18写真

コツ・ポイント

朝は時間がかかるので、前日に目などのパーツを作っておくと便利です(湿気ないようにラップで包んでおいて下さい)

Tags:

ご飯 / チーズ / チーズinまたはカニカマ / デコふり(青) / デコふり(黄) / リボンのピン / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません