キレイ&かわいい♡「花おにぎり」花おすしの素&はんぺんバージョンです!ピンクの色がとても鮮やか。おもてなしにも最適です!このレシピの生い立ち型が入っていたパッケージを見て、自分でもやってみたいと思ったので、アレンジして、作ってみました。
- (おにぎりの大きさ・数による)
- ごはん 50g~適量
- 花おすしの素(ごはんのピンク色) 少々~適量
- はんぺん(薄く切ったもの)or白かまぼこ 4×5㎝~適量
- 乾燥パスタ 7cm~適量
- ◆ラップ 適量
- ◆お花の型 1ケ~
作り方
-
1
ゴハンに花おすしの素を混ぜ、ラップで、おにぎりを作る。そのまま冷ましておく。
-
2
お花の型を抜く。しっかり抜くと花びらの形がキレイです♡ はんぺんは、くずれやすいので優しく♡
-
3
1のラップを取り、その上に、2の花を並べる。
-
4
乾燥パスタを切り、お花の中心にさして動かないように固定して出来上がり♬
-
5
ミツカンの「花おすしの素」です。HPからでも買えます。私は問い合わせて、近くで売ってるスーパーを教えてもらいました。
-
6
マルアイの「デコふり」です。近くのスーパーで買いました。
-
7
6の「デコふり」と白いかまぼこで、作ってみました。
-
8
2010・6.6 手順5.6.7を追加しました
コツ・ポイントはんぺんは、くずれやすいので、つまようじ等で、やさしく型を抜いて下さい。