なめこの中でもカラフルな2人(2本?)のお弁当です。
このレシピの生い立ち
今日は午前保育だったので、お昼は何がいいか息子に聞いたところ、お弁当がいい!と言われ、
ちょうどデコフリ紫が余っていたのでワルなめこにしました。
材料
- ご飯 50g
- デコフリ(紫) 1/2袋
- ご飯 50g
- ケチャップ 小さじ1
- 塩 少々
- 海苔 適量
- スライスチーズ 適量
- ブロッコリーの茎 適量
- サラスパ 適量
作り方
-
1
ご飯にデコフリ(紫)を入れ、なめこ形に握る。
固く握らないこと! -
2
ケチャップをお茶碗にいれ、レンジにかけ水分をとばす。(半量くらいになればOK)
ご飯と塩を入れて混ぜ、なめこ形に握る。 -
3
海苔を切ってサングラス・目・口のパーツを作る。
(カッター使用) -
4
スライスチーズの上にサングラス用の海苔をのせ、つまようじで周囲を切り取る。
-
5
スライスチーズを細いストローで抜き、白目を作る。
同じくスライスチーズをつまようじで切り、口の中の部分も作る。 -
6
ブロッコリーを茹で、激辛なめこのヘタを作る。
(枝分かれした部分をスライスして作りました。) -
7
おにぎりが冷めたらすべてのパーツを貼り付け、激辛なめこのヘタをサラスパで固定して完成!
コツ・ポイント
下書きして海苔を切ることくらいでしょうか。