キャラ弁たまごっちくろまめっち

たまごっちのくろまめっちです。割と簡単にできました。
このレシピの生い立ち
子供のお弁当に♪たまごっちキャラクター

材料

  1. ご飯 おにぎり1個分
  2. のり 2枚
  3. カニカマ 少し
  4. デコふり
  5. 1個
  6. マヨネーズ 少し
  7. ハム 少し

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふり紫を混ぜ、ラップで形を作ります。

    • キャラ弁 たまごっち くろまめっち作り方1写真
  2. 2

    耳の部分に海苔をのせ、中心に切り目を入れてなじませる。顔の3分の1位まで

    耳の部分のご飯が隠れる程度に海苔を切って貼る。

    • キャラ弁 たまごっち くろまめっち作り方2写真
  3. 3

    目は卵の白身を薄焼きに!円く型取り斜めに切る。小さい円型で、光の部分も♪ほっぺはハムで長丸に!

    • キャラ弁 たまごっち くろまめっち作り方3写真
  4. 4

    カニカマの赤い部分を星型に!目の大きさに合わせて黒目を海苔で作る。マヨネーズをのりがわりにしてくっつける。

    • キャラ弁 たまごっち くろまめっち作り方4写真
  5. 5

    口は、細く切った海苔をつまようじで貼る。それぞれのパーツをのせて、出来上がり♪

    • キャラ弁 たまごっち くろまめっち作り方5写真

コツ・ポイント

顔の色はグレーですが、紫で代用しました。もう少し目を大きく作ればバランスがよかったかな(笑)

Tags:

ご飯 / のり / カニカマ / デコふり / ハム / マヨネーズ /

これらのレシピも気に入るかもしれません