がおがおぶーよりしまうまさんのお弁当です♪このレシピの生い立ち家にあった食材で作れそうだったので♪
- ごはん 適量
- 海苔 適量
- 切れてるチーズ ひとつ
- スライスチーズ 適量
- サラスパ 適量
- 好きな具 お好みで
- マヨネーズ 適量
作り方
-
1
好きな具を入れたおにぎりを馬の顔(雫ぽく)の形と細長く(たてがみ用)握ります。
-
2
海苔を細長くカットしてそれぞれのおにぎりに巻き付けます。端の鼻のところは太くして下さい。
-
3
切れてるチーズをしずく形で2つ抜きます→耳スライスチーズは小さな丸形で抜きます→白眼
-
4
黒目はパンチで。口と耳の中の部分は海苔をカットして作ります。
-
5
チーズの耳をサラスパに刺して頭に固定したら他のパーツもつけて出来上がりです
コツ・ポイント白眼をサラスパで固定する時は刺した部分の上に黒目の海苔を貼ると目立ちません♪チーズに海苔を貼る際はマヨネーズを糊かわりにして下さいね