キャラメルりんごのケーキ

キャラメルとりんごってとっても相性がいいんですよねっ♡
ケーキの生地もふわっとしていて、紅茶にとってもあいますっ!
このレシピの生い立ち
子供がりんごを生で食べれないので、ケーキを作ってみました。

材料

  1. □キャラメルソース
  2. 砂糖 100g
  3. 大2
  4. お湯 小2
  5. □りんご
  6. りんご 1個
  7. レモン汁 大1
  8. □スポンジ生地
  9. 2個
  10. 砂糖 100g
  11. 薄力粉 110g
  12. ベーキングパウダー 小1
  13. バター(サラダ油でも可) 50g

作り方

  1. 1

    型の底にクッキングシートをひく。

    卵は常温に戻す。

    バターは溶かしておく。

  2. 2

    薄力粉とBPを合わせ、2回ふるっておく。

    りんごは皮をむき、薄いくし切りにしレモン汁をかけておく。

  3. 3

    《キャラメル》小鍋に砂糖と水を入れ弱火にかけ、泡立ってきたらゆすり、きれいな茶色になったら火を止め、お湯を加え均一にする

  4. 4

    型に流し、均等に広げて固める。

    その上にりんごを重ねるように並べる。

  5. 5

    オーブンを180度に予熱する。

  6. 6

    《スポンジ》ボウルに卵を入れハンドミキサーで泡立て、白くもったりするまで混ぜる。

  7. 7

    砂糖を2回に分けて加え、重くなるまで(10分程)しっかり混ぜる。

  8. 8

    (2)の粉を2回に分け、ハンドミキサーでしっかり混ぜる。

  9. 9

    溶かしバター(サラダ油)を一気に加え、ゴムベらに持ち替え均一に混ぜる。

  10. 10

    型に流し入れ、型の下から2回ほど叩いて表面をならす。

  11. 11

    180度のオーブンで40分焼いたら出来上がり。

    (途中、焦げるのでアルミホイルをかぶせる)

コツ・ポイント

もし、りんごを並べていって余ってしまった場合は、りんごを小さめに切り(9)でバターと一緒に混ぜ込むと無駄なく使えますよ。

Tags:

お湯 / りんご / バター(サラダ油でも可) / ベーキングパウダー / レモン汁 / / / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません