キャラケーキアンパンマンケーキ

子供大好きアンパンマンのケーキです。
出来るだけ簡単に立体に作りました。
このレシピの生い立ち
子供の誕生日にアンパンマンのリクエスト
折角なのでちょっと立体にしてみました。

材料

  1. 砂糖 120g
  2. 小麦粉 120g
  3. バター 60g
  4. 三個
  5. 生クリーム 200cc
  6. チョコレート 一枚
  7. イチゴ 1パック

作り方

  1. 1

    卵三個を割り、砂糖を加えながら混ぜます。

    白くもったりしたら小麦粉を加えざっくり混ぜ、溶かしたバターを入れ混ぜます。

  2. 2

    型に入れトントンして空気を抜きます。

    180度のオーブンで29分焼き(各家庭のオーブンによって誤差があります。)

  3. 3

    焼けたらトントンして内部の熱を飛ばし反対にして冷まします。あら熱が取れたらすぐにラップをすると生地がしっとりします。

  4. 4

    横に三等分に切り

    二枚で普通のホールケーキを作ります。今回は生クリームにチョコレートを加えます。(ココアパウダーでも可)

  5. 5

    残りの一枚を

    コップなどで三個の丸に切り分け

    鼻、ほっぺたっぽく削ります。

  6. 6

    イチゴの赤い所を包丁で削り

    裏ごしして生クリームに加え

    鼻とほっぺたに塗っていきます。。

  7. 7

    組み立てて

    チョコレートでチョコペンを作り

    眉、目、ほっぺ、口、を描いて出来上がりです。

コツ・ポイント

今回、生クリームを3種類用意しました。

普通に生クリームを泡立てて

使用量に合わせて2つに分けます。

顔のチョコレートクリーム。

鼻とほっぺたにイチゴクリーム。

チョコとイチゴを加えるので生クリームは緩めに泡立ててる方がいいです。

Tags:

イチゴ / チョコレート / バター / / 小麦粉 / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません