初めて作ったキャラクターなので改良の余地ありですが…(笑)
このレシピの生い立ち
・以前キャラクターパンを作ったら子供達が喜んでくれたのと、日頃お世話になっている姉が好きなキャラクターで、感謝の意味を込めて作りました。
材料
- 強力粉 170g
- 薄力粉 30g
- 三温糖 30g
- 全卵(L) 1個
- 牛乳 80㏄
- 塩 3g
- 無塩バター 20g
- ドライイースト 3g
- ココアパウダー 10g~
- カスタードクリーム
- クッキー生地
- シュガーパウダー(ピンク)
- デコペン(白・黒) 1~2本
作り方
-
1
ココアパウダー以外のパン生地材料をHBに入れ、パン生地作りでスタート。
-
2
出来上がった1の生地3分の1にココアパウダーを混ぜ、残り3分の2は12等分して丸め、濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。
-
3
12等分した生地にカスタードクリームを入れ丸める。
-
4
お好きなクッキー生地を12等分して、平たく伸ばし帽子の形を作り、3の生地の上の方にのせる。
-
5
ココアを混ぜた生地を12等分する。等分した1つをさらに2つに分け、Yの形を作る。
-
6
5のY型のココア生地を帽子型クッキー生地と頭の間にくっつける。
-
7
パン生地が約2倍に膨らむように発酵させる。
-
8
生地が発酵し、膨らんだら180℃のオーブンで15分焼く。
-
9
冷めたら顔、角の部分に覆いをして、シュガーパウダーを振るいながらかける。
-
10
デコペンで顔と帽子の模様を書いたら出来上がり。
コツ・ポイント
・カスタードクリームは市販の物でも、手作りでも構いませんし、お好きなフィリングで良いと思います。
・クッキー生地はご自分が作りやすい生地で大丈夫ですが、ベタベタしていると帽子型が作りにくいかも…です。
・説明が分かりにくかったらすみません…
・クッキー生地はご自分が作りやすい生地で大丈夫ですが、ベタベタしていると帽子型が作りにくいかも…です。
・説明が分かりにくかったらすみません…