タレが美味しいから、キャベツの千切りもたっぷり食べれちゃう♪豚こまで節約♪ボリューム満点みんな大好き生姜焼き♥
このレシピの生い立ち
生姜焼きは勿論美味しいけど…そのタレで食べるキャベ千を満喫したくて…野菜たっぷり食べれる、ソース濃いめの生姜焼きに挑戦してみました♪
材料
- キャベツの千切り お好きなだけ
- 豚こま肉 300g
- 塩コショウ 少々
- 小麦粉 大さじ1
- 生姜(チューブでも) 1/3~1/2片
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 大1/2個
- 人参 小1/4本
- 合わせ調味料
- ⚪にんにく(チューブ) 小さじ1/2
- ⚪醤油 大さじ3
- ⚪酒 大さじ3
- ⚪はちみつ(砂糖) 大さじ2
- ⚪ケチャップ 大さじ1
作り方
-
1
キャベツの千切りをお好きなだけ皿に平らに盛りつけておきます。お好みでマヨネーズも♥
-
2
生姜は千切りに、野菜は細切りに。
-
3
⚪調味料をすべて合わせてよく混ぜておいてください。
-
4
ボールに豚こまを入れ、塩コショウ少々まぶし、小麦粉を入れ、モミモミまんべんなく混ぜてください。
-
5
フライパンにサラダ油を入れ、強火で豚肉投入♪触らないで、焼き色つけてください!続いて生姜投入♪
-
6
ここからは、菜箸でバラしながら、炒めて…さらに野菜も入れ炒めたら⚪合わせ調味料を投入で一気に炒めて…
-
7
キャベ千を盛ったお皿に盛りつけ、完成です!
コツ・ポイント
とにかく強火で一気に仕上げましょう♪