キャベツ消費に広島風お好み焼きうどん

広島風お好み焼きそばじゃなく、うどんも合うんですよ♪キャベツは抗酸化作用があるのでたっぷり食べても罪悪感ZEROこのレシピの生い立ち地元の超人気お好み焼き店のメニューでなかなか食べれないので見よう見真似。焼き方を好きでいつも見てますが途中、秘伝の出汁のようなものを注入しています。あれがポイントなんだろうけど、どうしても教えてもらえない( ・`д・´)

  1. キャベツ 1/4玉
  2. 玉子 2個
  3. お好み焼き粉 1枚分
  4. うどん 半玉
  5. ケチャップ お好み
  6. おたふくお好みソース お好み
  7. 薬味 お好みで

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉を1人分お水で溶きます。ここで玉子は入れません。焼き方は広島風で割愛します。

  2. 2

    お好み焼きを焼いてる最中そばの代わりにうどんをケチャップで炒めます。

  3. 3

    玉子を薄く伸ばし、そこに炒めたうどんをのせお好み焼きをオン☆

    お好みソースお好みで青のり、鰹節、マヨネーズを

コツ・ポイントうどんをケチャップで炒める!見てて驚いたけどお好みソースとまざると美味しいのでお試しあれ。それと、最後の玉子生地は2個でしたほうがやぶれずしっかりと麺を支えてくれます♪

Tags:

うどん / おたふくお好みソース / お好み焼き粉 / キャベツ / ケチャップ / 玉子 / 薬味

これらのレシピも気に入るかもしれません