キャベツと塩昆布のオープンオムレツ

和?洋?中?焼きたても冷めても美味しく、お弁当にも!

材料

  1. 卵M 4個
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ネギ小 1個
  4. 塩昆布 2つかみ
  5. にんにく 1かけ
  6. オリーブオイル(サラダ油でも可) 大さじ1と1/2
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ネギは大きければ半分でもいいです。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方1写真
  2. 2

    キャベツを一口大に切り深い皿に入れてラップをして楊枝で穴を開けてレンジで4分30秒。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方2写真
  3. 3

    その間に玉ネギはスライス、にんにくはみじん切りにする。にんにくの半分と油大さじ1/2を冷たいフライパンに入れ火を付ける。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方3写真
  4. 4

    弱火でにんにくが色付いたら玉ネギを入れ軽く塩コショウして中火で水分を飛ばすように色付くまで炒める。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方4写真
  5. 5

    レンジが終わったら水分がでるので捨てペーパーで水分を絞る。(熱いので気を付けて!)

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方5写真
  6. 6

    キャベツの皿に4と塩昆布を入れよく混ぜる。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方6写真
  7. 7

    ボウルに卵と6を入れ塩コショウする。軽く舐めて味を見てください。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方7写真
  8. 8

    弱火で残りの油とにんにくを入れ色付くまで回す。色が変わり始めと同時に中火にする。(フライパンはクルクル回しっぱなし)

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方8写真
  9. 9

    中火にした後一気に7を流し入れ、フライパンを回しながら箸でかき混ぜる。(外から固まるので外から中へ外から中へ混ぜる)

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方9写真
  10. 10

    グルグル回しっぱなしでかき混ぜて、ある程度固まったら極弱火でふたをして約4分。返す前に焼き色を見てください。

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方10写真
  11. 11

    ヘラでひっくり返しますが、難しい時は皿かふたに一度乗せてから滑らせて元に戻して裏も焼く。ちょっと焼きすぎた(笑)

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方11写真
  12. 12

    オムレツ中央を押して固まってたらできあがり。時間調節で固さはお好みで。半熟でも良く焼きでも美味しいです!

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方12写真
  13. 13

    簡単バージョンのレシピ作りました。 レシピID : 19135795

    • キャベツと塩昆布のオープンオムレツ作り方13写真

コツ・ポイント

8〜10は一気にスポーツのように!キャベツの好みの食感はレンジで加減してください。卵の焼き加減もお好みで調節して下さい。水分は出来るだけ出さないのがコツ。もし焼きすぎても裏を綺麗に焼けばごまかせます(笑)

Tags:

にんにく / オリーブオイルサラダ油でも可 / キャベツ / 卵M / 塩コショウ / 塩昆布 / 玉ネギ小

これらのレシピも気に入るかもしれません