今回で3回目!!の煮込み。
ブレゼとはフランス語で蒸し煮込みです。
オーブンを使いますがガス代や時短になります^-^/
材料
- ベーコン(ブロック) 200g
- ベルガヴルスト ブラックペッパー 4本
- 玉ねぎ 1個
- キャベツ 1/2個
- にんにく 1片
- バター 15g
- 白ワイン 200㎖
- スパイス
- 黒こしょう 小さじ1杯
- タイム 1本
- ローリエ 1枚
- 塩、こしょう 少々
- チキンコンソメ 1個
- お湯 300㎖
- オリーブオイル 大さじ1杯
作り方
-
1
キャベツはざく切りで、5㎝角に切る。
-
2
耐熱のボールに入れ、少量の水を入れ、ラップをする。
-
3
レンジに入れ、あたためのボタンを押す。
-
4
玉ねぎは皮は剥き、スライスにする。
-
5
にんにくは皮を剥き、潰す。
-
6
オーブンに入れれる鍋にオリーブオイルを入れ、中火にかける。
-
7
熱くなったら、ベーコンとソーセージを入れ、焼き色付ける。焼き色がついたら、取り出す。
-
8
玉ねぎ、にんにくを入れ、しんなりするまで炒める。
-
9
バターとキャベツを入れ、軽く炒める。
-
10
白ワインを入れ、アルコール飛ばす。
-
11
スパイスを入れる。
-
12
お湯とチキンコンソメを入れ、混ぜ、沸かす。
-
13
沸騰したら、鍋に蓋をする。
-
14
オーブンを180℃に温め、30分、鍋をオーブンに入れる。
-
15
30分経ったら、味見をして、塩こしょうで最後の味付けをする。
-
16
皿に盛り、お好みでマスタードを盛り完成です。
コツ・ポイント
ポイント1は材料に合った大きさの、厚手の鍋を選ぶ
ポイント2はベーコンとソーセージに色をつける。
ポイント3は中身の半分の液体を入れる。
ポイント4はきっちりふたをしてオーブンで加熱する。
ポイント2はベーコンとソーセージに色をつける。
ポイント3は中身の半分の液体を入れる。
ポイント4はきっちりふたをしてオーブンで加熱する。