キャベツとの相性は抜群です
生姜をきかせてどうぞ召し上がれ
このレシピの生い立ち
田舎では普通に食べられていた副菜です
なまり節には色々な食べ方があります。
煮物にするのもその一つです
材料
- キャベツ 1/2個
- なまり節 1/2本くらい
- 根生姜 1かけ
- 水 500cc
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 お好みの量
作り方
-
1
キャベツは一口大のざく切り、なまり節は同じくらいの大きさにほぐす
-
2
鍋に水と調味料、生姜の千切りを入れて沸騰したら1️⃣を入れ、蓋をしてキャベツがしんなりするまで、約5分くらい煮る
-
3
5月29日、なまり節人気検索ベスト10に入ることが出来ました
皆様のお陰です
有り難うございました
コツ・ポイント
鰹の匂いが気になるときは、生姜を多めに入れると良いです
なまり節は一口大に切ってもよし、手でほぐしても良しです
なまり節は一口大に切ってもよし、手でほぐしても良しです