キムチ風漬け物

白菜に唐辛子をすり込むことはしません。韓国の唐辛子ならなおよろしこのレシピの生い立ち簡単にキムチが作れる

  1. 白菜 650g
  2. A 水 300cc
  3. A 塩 40g
  4. あさつき 10本
  5. 赤唐辛子 大さじ1
  6. リンゴおろし 大さじ1
  7. にんにく 大さじ1
  8. しょうが 大さじ1
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. 干しえび 10g
  11. 小さじ1/2
  12. だしこぶ 細く切る 10cm
  13. 1個

作り方

  1. 1

    一枚ずつはがして半日〜一日天日干し

  2. 2

    食べやすい大きさにきってAの材料に3時間漬込むしぼって3に入れて冷蔵庫で保存

  3. 3

    アサツキは3cmぐらいに切る 干しえびは細かく すべての材料をジップロックに入れる。

  4. 4

    3日ほどで食べられます。

Tags:

(A)塩 / a水 / あさつき / しょうが / だしこぶ細く切る / にんにく / ナンプラー / リンゴおろし / / 干しえび / / 白菜 / 赤唐辛子

これらのレシピも気に入るかもしれません