中華麺がないけど,焼きそばが食べたい!!
古くなったキムチ消費に・・
キムチ焼きスパはいかがですか?
このレシピの生い立ち
給食では,麺がのびてしまう焼きそばが出せないので,スパゲティを代用しています。
ふつうの焼きスパも人気だったので,キムチ焼きスパも献立に入れてみました。辛みの苦手な方は,キムチの汁を入れずに作るか,ソースを多めにしてくださいね。
材料
- スパゲティ 400g
- *サラダ油 大さじ1
- *塩 小さじ1
- 豚肉スライス 120g
- ☆こしょう 少々
- ☆サラダ油(炒め用) 少々
- 白菜キムチ 150g
- キャベツ(ざく切り) 小1/4玉
- 玉ねぎ(スライス) 1玉
- にんじん(千切り) 1/4本
- 葉ねぎ(小口切り) お好みで
- ★しょうゆ 小さじ1
- ★中濃ソース 大さじ4
- ★ウスターソース 大さじ2
作り方
-
1
豚肉を☆で炒める。
-
2
★を合わせておく。
-
3
1にキムチと野菜を入れて炒め,★で味つけをする。
-
4
鍋に湯を沸かし,*を入れて,スパゲティをゆがく。
-
5
3と4を混ぜ合わせて完成。
ご家庭では,最後にねぎを入れると彩りアップ♪
コツ・ポイント
具に汁気が無いようなら,ゆで汁を少し加えるとスパゲティとソースがなじみます。
給食では,出来上がりと喫食までに時間があるので,麺がくっつきにくくなるよう,サラダ油を入れて茹でています
給食では,出来上がりと喫食までに時間があるので,麺がくっつきにくくなるよう,サラダ油を入れて茹でています