キムチ入りでご飯が進む春巻きです。
このレシピの生い立ち
キムチ春巻が食べたくて作ってみました。
材料
- 挽き肉 適量
- しょうが 適量
- キムチ 適量
- ◎オイスターソース 適量
- ◎鶏ガラ 適量
- 春巻の皮 お好きな枚数
- 水溶き片栗粉 適量
- 油 適量
作り方
-
1
春巻の皮は冷蔵庫から出して常温に戻しておく。
-
2
挽き肉としょうがみじん切りを油で炒める。
挽き肉に火が通ったらキムチを入れて更に炒める。 -
3
◎で味付けをする。
-
4
水とき片栗粉でとろみをつけたら、あら熱が取れるまで待つ。
-
5
あら熱がとれたら常温に戻しておいた春巻の皮で包む。
★巻き終わりは水溶き片栗粉を使うとぴったりくっつきます。お水でも可。 -
6
フライパンに油を入れて揚げたら完成です。
コツ・ポイント
オイスターソースは結構塩気があるので入れすぎ注意です