キハダマグロのすき身をゲットしたので、まずはヅケに。今回は浅漬けで、漬け液も変えて。このレシピの生い立ち良く作るキハダマグロのすき身のヅケだけれど、今回は浅漬けで。漬け液も変えてみたけれど、これもなかなか良いね。
- キハダマグロのすき身 約300g
- 岩塩 適量
- カンタン酢 大さじ2程度
作り方
-
1
キハダマグロのすき身は軽く水洗いをし、水気を切って振り塩をし、1時間程度おく。
-
2
出た水気を捨て、食べやすいサイズに切ってビニール袋に入れる。
-
3
カンタン酢を加え、良く揉んで冷蔵庫で一晩寝かせる。これで完成。
コツ・ポイント一晩寝かせるのでOKね。