キノコと若鶏のリゾット

残りご飯とトマトジュースで作る激うまリゾット
このレシピの生い立ち
誰かがこれを炊飯器だけでこれを作った!! という話を聞いたのですが。。。これじゃ絶対美味しくない!! と想像しちゃったのでこの方法でやってみた次第。タマネギは炒めた方が絶対美味しい。。。正解でした。

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. トマトジュース (190g缶) 2本
  3. しめじ 1袋
  4. とろけるチーズスライス 8~12枚
  5. ご飯 400g
  6. 塩・コショウ 適量
  7. マジックソルト・ミックスハーブ 各適量
  8. 牛乳か生クリーム お好みで
  9. ガーリック お好みで

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに切った鶏もも肉にマジックソルトを多めに振り掛け、数分放置する。

  2. 2

    【1】の鶏肉をフライパンで炒める。(中火~強火) 油は鶏もも肉から出るので使わない。

  3. 3

    鶏肉から脂が出てきて、肉の表面の色が変わってきたら、タマネギ(みじん切り)を加える。

  4. 4

    タマネギが透明っぽくなった時にしめじを加え、軽く炒める。

  5. 5

    そして、トマトジュースを投入。少しトロ~となる感じになるまで5~6分煮る。(中火)

    • キノコと若鶏のリゾット作り方5写真
  6. 6

    【5】にご飯を入れて、余分な水分が無くなるまで数分煮る。(弱火) 最後に塩・コショウで味を整え火を止める。

  7. 7

    耐熱皿に盛り付け。

    • キノコと若鶏のリゾット作り方7写真
  8. 8

    とろけるチーズをたっぷりのっけて、レンジでチン! パセリ等が入ったミックスハーブをふりかけ、出来上り。

    • キノコと若鶏のリゾット作り方8写真

コツ・ポイント

ご飯に対して水分が足りないようならトマトジュースを足したり、牛乳や生クリームを加えても良い。ガーリックや醤油の隠し味も有りかと思う。ヾ(*・ω・)ノ

Tags:

ご飯 / しめじ / とろけるチーズスライス / ガーリック / トマトジュース (190g缶) / マジックソルト・ミックスハーブ / 塩・コショウ / 牛乳か生クリーム / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません