キノコたっぷり鳥手羽うどん

キノコたっぷり食べ応えのあるうどんのつけ汁。お友達に「うどん屋やれば?」と絶賛された一品^_^このレシピの生い立ち父、直伝の男前レシピを再現しました^_^

  1. うどん(2杯分) 300g
  2. 鳥手羽 6本
  3. キノコ たっぷり
  4. 玉ねぎ 小3
  5. ごま油 30cc
  6. 醤油 100〜150cc
  7. 鷹の爪 1本
  8. ★アミ茸 150g
  9. ★えのき 1株
  10. ★平茸 1/5パック
  11. ★長ネギ 1本
  12. ★ししとう 1パック

作り方

  1. 1

    鍋にごま油をひき、手羽の皮目を下にしてこんがり焼きます。

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方1写真
  2. 2

    手羽の皮目がきつね色になったら返し、鷹の爪と酒を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方2写真
  3. 3

    蒸し焼きの間に野菜を切り洗いします。

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方3写真
  4. 4

    玉ねぎや根菜を先頭に野菜を入れたら、水、醤油を回し入れ沸騰するまで強火にかけます。

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方4写真
  5. 5

    沸騰したら蓋をし弱火で10分煮込んで灰汁を取ったらつけ汁の完成です^_^※ししとうやネギは沸騰後に

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方5写真
  6. 6

    お好みのうどんと合わせてお召し上がり下さい^_^

    • キノコたっぷり鳥手羽うどん作り方6写真

コツ・ポイント★は今回のキノコと材料で日替わりです。お好みでアレンジして下さい。つけ汁は濃い目の方が麺に絡みますが味をみながら調整して下さい^_^野菜によっては冷凍可能でレンジで半解凍させたものを鍋に入れ煮込みうどんにしても美味しいですよ。

Tags:

うどん / えのき / ごま油 / ししとう / アミ茸 / キノコ / 平茸 / 玉ねぎ / 醤油 / 長ネギ / 鳥手羽 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません