キノコたっぷり肉無しミートソース

キノコを刻んで刻んでひき肉っぽく仕上がります!キノコは何でも良いと思います。
このレシピの生い立ち
減量にいいヘルシーなミートソースを、と思いキノコ類をひき肉に見立てた肉無しミートソースを考えました、野菜が苦手な子供にもいいかも!

材料

  1. シイタケ 中4個
  2. シメジ 2分の1パック
  3. マイタケ 2分の1パック
  4. エリンギ 中1本
  5. タマネギ 2分の1個
  6. ニンジン 2分の1本
  7. ニンニクみじん切り 一片分
  8. オリーブオイル 大1
  9. ホールトマト 1パック
  10. 白ワイン 大2
  11. ハチミツ 大1
  12. 塩、コショウ 少々
  13. キューブコンソメ 1ヶ
  14. ケチャップ 大2
  15. バター 10g
  16. パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    とにかく、キノコ類を刻みます、これはシメジですね。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方1写真
  2. 2

    今回は、シイタケ、マイタケ、シメジ、エリンギですが、エノキダケ、マッシュルームなんかもありですね。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方2写真
  3. 3

    ニンジンも細かく…これは、ニンジンが苦手な子供でもバレません。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方3写真
  4. 4

    タマネギは普通にみじん切りです。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方4写真
  5. 5

    オリーブオイルとニンニクのみじん切りをフライパンに入れ加熱、香りが出て来たらタマネギを炒めます。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方5写真
  6. 6

    続いてニンジンも投入!

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方6写真
  7. 7

    さらにキノコ類も投入!

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方7写真
  8. 8

    今回は、紙パックのホールトマトを利用しました。もちろん、缶詰でも生トマトでも良いと思いますが…。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方8写真
  9. 9

    ホールトマトはあらかじめ、ボールにだしてつぶしておきます。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方9写真
  10. 10

    ジュースごとトマトを入れます。既にキノコが肉に見えるような…気が…。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方10写真
  11. 11

    調味料を入れ、コトコトと煮込みます。仕上げにバターで風味出し!

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方11写真
  12. 12

    茹でたパスタに盛りつけパセリを散らしてみました。お好みでチーズも!食べた感じもミートソースにしか感じられませんでした。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方12写真
  13. 13

    ここからは余談ですが、次の日、余った肉無しミートソースに、茹でた豚バラ肉、水、カレールーを加えて…

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方13写真
  14. 14

    カレーライスに変身させました。

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方14写真
  15. 15

    さらにだし汁でのばし、長ネギと煮込み、茹でたそばにかけ、カレー南蛮そばにしました.トッピングは小口切りのネギと生玉子!

    • キノコたっぷり、肉無しミートソース作り方15写真

コツ・ポイント

みじん切りが面倒くさい人はフードプロセッサを使っても良いけど、みじん切りはストレス解消にもなりますよね!

Tags:

エリンギ / オリーブオイル / キューブコンソメ / ケチャップ / シイタケ / シメジ / タマネギ / ニンジン / ニンニクみじん切り / ハチミツ / バター / パセリ / ホールトマト / マイタケ / 塩、コショウ / 白ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません