むちゃ簡単。
美味しい。
栄養満点。
言うことなし。。。私の感想ですけど
このレシピの生い立ち
知り合にもらったキヌアサラダが美味しくて、レシピを探しましたが思うようなのがなかったので、クミンが手に入りにくい場合は、カレー粉でその場合は、★ドレッシングを合わせる時に味を見ながら、分量を調整してくださいほんのりカレー風味がするくらい。
材料
- キヌア 1カップ
- 水 2カップ
- オリーブオイル(炒め用) 適量
- セロリ 2分の1本
- きゅうり 5cmくらい
- パプリカ(赤黄) 各4分の1個
- 紫たまねぎ 小4分の1個
- ★ドレッシング
- オリーブオイル 大さじ1
- バルサミコ酢 大さじ1
- お塩 小さじ0.8
- クミン 小さじ2分の1
作り方
-
1
キヌアを洗う。
洗い目のザルしかなかったので、お米を洗うようにお鍋で洗いました。 -
2
キヌアを炒める。
1のキヌアの水気をよく切って、オリーブオイルを適量入れて、焦げないように1分ほど炒める -
3
2に水2カップを入れ沸騰したら、フタをして火を小さくして(極小)13〜15分炊く。ふた開けて覗かないでねw
-
4
火を止めて、5分蒸らす。ふた開けて覗かないでねw
-
5
キヌアを炊いてる間に、野菜やキヌアが入るくらいのボールに★ドレッシングの調味料を入れて混ぜる
-
6
野菜を5mm角くらいに切って、⑸に入れてドレッシングで和えておく。硬い野菜が多いので、味をつけておく。
-
7
⑷のキヌアを少し冷まして、⑹に入れ混ぜる
-
8
PS. キヌアを化学調味料のスープで炊くとヘルシーで無くなので、水で炊きました十分美味しいお塩を自然のお塩でパーフェクト
コツ・ポイント
どのレシピを見ても炊く時間が15分なんですが、少し食感が残ったほうが好きなので(個人的な感想なんですが、お肉にような食感)、私は13分。ふんわりが好きな方は15分で、ご飯と同じで炊き上がりは好みで調整してください。