キッチン燻製食材乾燥レンジフード活用

キッチンで燻製する時の食材を乾燥するため、レンジフード下にアミの棚を設置しました。このレシピの生い立ち燻製は、燻製前後の乾燥が重要になりますが、自宅で風に当てたり、乾燥させることが出来にくい。たまたま、燻製中に稼働させているレンジフードを活用する事を思い立ってやってみた。

  1. 焼きなまし番線 2本
  2. アミ 1

作り方

  1. 1

    レンジフードの折り返し部分に番線を引っ掛けアミを固定しています

  2. 2

    使用状態です左は漬け込んだサイコロステーキを乾燥中右は燻製後の乾燥中

コツ・ポイントレンジフードはそれほど吸引力が大きいわけでもないので、なるべくファンに近くなるように、アミの位置が高くなる様に、番線の長さを調整しました。

Tags:

アミ / 焼きなまし番線

これらのレシピも気に入るかもしれません