冷え込む夜には、オーブンフレッシュのあつあつキッシュが最高!
このレシピの生い立ち
だいぶ前、ドイツ人のお友達に教わったレシピを我が家流にアレンジしました。
材料
- ※生地
- 薄力粉 200g
- バター(マーガリン) 100g
- 卵 1個
- 塩 小さじ1
- ※中身
- ハム(ベーコン) 1パック
- ほうれん草 1/2~1束
- 卵(卵黄と卵白に分ける) 3個(Lなら2個)
- 生クリーム 200cc
- 塩 少々
- こしょう 少々
- とろけるチーズ 2枚
作り方
-
1
ボウルに生地の材料を入れ、少しずつまとめていき、耳たぶくらいの硬さの生地を作る。ラップにくるんで冷蔵庫で冷やしておく。
-
2
ほうれん草は洗って5cmくらいの長さに切り、耐熱ボウルに入れて、軽くラップして電子レンジに3分かける。
-
3
2を水にさらしたあと、しっかり水気を絞っておく。(この時点で、すっかり火が通ってなくてもOK)
-
4
卵黄、生クリーム、塩、こしょうを混ぜたものに、ハム(みじん切りまたは角切り)、ほうれん草をあえる。
-
5
1の生地を型に伸ばしておく。卵白をかたく泡立て、4とさっくりあわせたあと、生地の上に流し込む。
-
6
とろけるチーズをちぎって散らし、160℃のオーブンで40~50分焼く。
-
7
型離れがとてもいい生地です。
コツ・ポイント
卵白はしっかり泡立てることと、さっくり混ぜてあまり泡を消さないように気をつけてください。このひと手間がポイントです!