パイ生地にいろんな物を乗せて焼きましょうこのレシピの生い立ちカフェレシピによくあるので作ってみました。
- 薄力粉 100g
- バター 50g
- 冷水 40ml
- ☆卵 2個
- ☆牛乳 50ml
- ☆生クリーム 100ml
- ☆ナチュラルチーズ 40g
- 玉ねぎ 50g
- ほうれん草 100g
- マッシュルーム 50g
- ベーコン 50g
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
バターが溶けないように薄力粉とバターをスケッパーなどで切りながら混ぜる。
-
2
細かくしたら冷水を入れひとまとめにして冷蔵庫で30分寝かせる
-
3
玉ねぎ薄切り、ほうれん草は茹でて一口大、マッシュルームは薄切り、ベーコンも薄切りにする
-
4
フライパンに油を引き玉ねぎを炒め、しんなりしたらマッシュルームを加え塩胡椒をして冷ます
-
5
卵をとき牛乳、生クリームを加えて混ぜる
-
6
パイ生地を型より大きめに伸ばして、型にバターを塗って生地を置く
-
7
底はフォークで穴を開けておく。(空焼きを先にしたい時は重しを載せて180度のオーブンで10分焼く)
-
8
生地に具材を載せ、卵をかけて180℃のオーブンで30分焼く
コツ・ポイント折りパイ生地が面倒だったので練り込みタイプのパイ生地です。タルト生地にも似てる