キウイとローストビーフのサンドイッチ

前夜に作り置き、朝は切るだけ。
キウイの甘しょっぱさが口の中に広がり爽やかになります。
このレシピの生い立ち
ローストビーフをよく作り残ったらサンドイッチにしています。キウイは消化を助け胸やけ胃もたれを防いでくれるのでお肉との相性も抜群。母から教わったレシピです。

材料

  1. 食パン(6枚切り) 1枚
  2. ゼスプリキウイ(グリーン) 1/2個
  3. ローストビーフ(市販でも可) 2〜3枚
  4. ★粒マスタード 大さじ1
  5. ★マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回はゼスプリキウイ(グリーン)を使います。

    • キウイとローストビーフのサンドイッチ作り方1写真
  2. 2

    キウイは5ミリ厚さに切っておく。

    • キウイとローストビーフのサンドイッチ作り方2写真
  3. 3

    ローストビーフを切っておく。

    今回は手作りのものを使いますが市販品でもいいです。

    • キウイとローストビーフのサンドイッチ作り方3写真
  4. 4

    ★粒マスタードと

    ★マヨネーズを混ぜておく。

  5. 5

    食パンの片面に3️⃣の調味ペーストを塗る。

  6. 6

    食パンを縦半分に切り、片方の面にキウイ→ローストビーフ→キウイの順にのせ上からもう片方のパンで挟む。

  7. 7

    5️⃣のパンをラップで少し押さえ気味に巻きつけ冷蔵庫で一晩置く。

  8. 8

    朝にラップを外し2つに切って盛り付け完成。

    • キウイとローストビーフのサンドイッチ作り方8写真

コツ・ポイント

今回は食パンに塗るペーストに粒マスタードとマヨネーズを使用しましたが、お好みでケチャップとウスターソースを混ぜたものや市販のタレを使っても良いかと思います。

Tags:

★マヨネーズ / ★粒マスタード / ゼスプリキウイ(グリーン) / ローストビーフ(市販でも可) / 食パン6枚切り

これらのレシピも気に入るかもしれません