☆簡単豚バラロール☆
このレシピの生い立ち
豚バラがあったので冷蔵庫にある野菜に巻いてみました☆
材料
- 豚バラ 約200g
- じゃがいも 中2個
- 人参 1/2個
- 白ネギ 約10㎝
- 塩こしょう 少々
- ガーリックソルト 少々
- 小麦粉 少々
- 油 大1
作り方
-
1
じゃがいもの皮をむき縦長に切り幅は1~1.5㎝位に揃えます。
水で洗いざるにあげます。 -
2
人参も縦長に切り幅を1~1.5㎝に揃えます。
-
3
人参とじゃがいもを耐熱皿にのせて600wのレンジでで約2分過熱します。
-
4
過熱したら全体に塩コショウをふり馴染ませます。
-
5
豚バラ肉を半分に切り
豚バラ1枚に人参とじゃがいもを3~4本位のせて斜めに巻いていきます。 -
6
全部巻いたら小麦粉を全体に薄くつけます。
巻き終わりをしっかりくっつけます。 -
7
熱したフライパンに油を入れ余分な小麦粉を落とし、肉の巻き終わりを下にして置き、蓋をして中火で3~5分ほど焼きます。
-
8
軽く焦げ目が付いたらひっくり返してマジックガーリックソルトを全体にまぶして、また弱火で3~ 5分焼きます。
-
9
転がして火が通ってない場所を、下にし全体にこんがり焦げ目がつくまでしっかり焼き、お皿に移します。
-
10
ネギををみじん切りにしてフライパンに残った油の中に入れてマジックガーリックソルトを振りかけ炒めます。
-
11
ネギが香ばしくなったらスプーンですくい豚バラロールの上に乗せたら完成です☆
コツ・ポイント
豚バラがはずれないようにしっかりととめましょう。
味の濃さは加減して下さい。
味の濃さは加減して下さい。