ちょっとリッチな気分に☆ステーキやハンバークとの相性ばっちり!!翌日のことなんか気にせずがっつりいっちゃいましょう♪♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、ピアノの発表会後に必ず家族でステーキ屋さんに食べに行っていました。その時についてくるライスを必ずガーリックライスに変更していただいていました。その味を自宅でも簡単にちょっとリッチな気分になりたい時などによく作るようになりました。
材料
- ご飯 お茶碗4杯分
- にんにく(すりおろし) 1~2片分
- にんにく(みじん切り) 1~2片分
- マーガリン(バター) 大さじ1
- 塩・コショウ 少々
作り方
-
1
にんにくをみじん切りにする。今回すりおろしの方はチューブを使いました。
-
2
熱したフライパンにマーガリンを溶かし、みじん切りニンニクを加えいい香りが出てきたところでご飯を投入。
-
3
ある程度ご飯とにんにくが混ざったら、すりおろしにんにくを入れ、更に炒めます。
-
4
いい香りがして、ご飯とにんにくが混ざったら完成です。
コツ・ポイント
にんにくの焦げ付き防止の為、すりおろしにんにくは後で入れます。火加減には要注意です。