ガーリックバジルごはん

冷めてもおいしい。バジルの香りがさわやかです。
このレシピの生い立ち
息子に大好評。冷めてもおいしいみたいで、お弁当にリクエストしてくれます。

材料

  1. ご飯 1合
  2. 生バジル 50グラム
  3. ニンニク ひとかけ
  4. 1個
  5. バター 5グラム
  6. 適量

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐしておきます。

    ニンニクとバジルは細かいみじん切りにします。FPをつかってもOK。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひいたら、ニンニクをいれて、中火にかけます。

  3. 3

    ニンニクの香りがたったら、割りほぐした卵を入れ、半熟状態でご飯を投入します。ご飯に卵がからむように炒めます。

  4. 4

    ご飯が程良くほぐれたら、バジルを投入。全体がよく混ざったら、バターを乗せて、さらに全体をよく混ぜます。

コツ・ポイント

具を卵しか入れていませんが、お好みで、ひき肉や鶏肉、ベーコンを入れてもおいしいです。水分の出る材料はべたっとするのでNG。

Tags:

ご飯 / ニンニク / バター / / / 生バジル

これらのレシピも気に入るかもしれません