なすは体を冷やしてくれます
ニンニクパワーで明日への活力を…!
完全に夏のおつまみですね^^;
ビールに合うと思います
このレシピの生い立ち
畑で出来た沢山のなすをどうにか消費しようとし、何となく作ってみたら美味しかったので投稿してみました
材料
- なす 小さめ2本くらい
- ベーコンまたはハム 3~4枚
- ニンニク ひと欠片
- 塩コショウまたは醤油 好みの量
- オリーブ油
作り方
-
1
なす、ベーコンまたはハムを好きなように切ります
-
2
ニンニクはひと欠片を薄くスライスします
-
3
フライパンにオリーブ油を多めに入れます
今回は直径20cmほどのフライパンの底が浸る程度入れています -
4
オリーブ油が温まったら、油にニンニクの香りを付けるため、ニンニクを先に入れます
カリッとさせると美味しいです -
5
次になすとベーコンまたはハムを入れ、なすにまんべんなく油を吸わせます
-
6
味付けは塩コショウ、または醤油でも合います
醤油の場合は調理中より、食べる直前にさっとかけて食べる方が美味しいです