ガーリックチップとガーリック風味野菜炒め

ガーリックチップを作ったら,ニンニク風味の油で野菜炒めを作ります。お肉を炒めても美味。

  1. ニンニク 4片くらい
  2. オリーブオイル 大さじ2~3
  3. ピーマン 3個
  4. 赤ピーマン 1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. お酒 大さじ2くらい
  7. うちなー塩 少々
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは、皮をむき、うすくスライスして、水にさらし、水気をよくふきとります。

  2. 2

    ピーマンと、赤ピーマンは種を取り、1cm巾縦に切ります。玉ねぎは半分にきり、1cm巾に切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをしき、火にかけ、スライスしたニンニクを入れ、焦げないように気をつけて、中火の弱火で炒めます。

  4. 4

    カラカラになるまでじっくり炒めたら、油をきって、皿にうつします。そのまま食べても肉や魚,野菜にトッピングしても美味!

  5. 5

    ニンニクを取り除いた油に、ピーマンと赤ピーマンと玉ねぎを入れて炒めます。

  6. 6

    お酒を入れて蓋をして少し蒸してしんなりさせます。うちなー塩と胡椒をして味を調えて出来上がり。

  7. 7

    ニンニク風味の油でステーキを焼いてもGood!レシピID : 19978967

コツ・ポイントニンニクスライスは、長く水にさらすと、香りがなくなり、水にさらさないと、フライパンにくっついて、パリパリに仕上がりません。ニンニクオイルをつくりたければ、あたためられる油に生のスライスニンニクをいれるのがよいとのこと。

Tags:

うちなー塩 / お酒 / オリーブオイル / ニンニク / ピーマン / 玉ねぎ / 胡椒 / 赤ピーマン

これらのレシピも気に入るかもしれません