ガスパチョ風つけ麺簡単ヘルシー

夏の休日の昼ご飯に。手軽にできる、ビタミンたっぷり元気回復メニューです。ピリリとさっぱり、美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
数年前、トマトラーメンを知ったときに、家でも手軽に食べたいなぁ、と作り始めたメニューです。もともとは、ラーメンどんぶりにスープと麺と具を一緒に入れていたのですが、今回、コンテスト用に改良しました。

材料

  1. サッポロ一番 塩味 2袋
  2. シーチキンL 1缶
  3. ピーマン(千切り) 2個
  4. 玉ねぎ(スライス) 1/4個
  5. ・トマトジュース 300cc
  6. ・水 50cc
  7. ・レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  8. ・オリーブオイル 小さじ1
  9. ・タバスコ 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 10個ぐらい

作り方

  1. 1

    材料です。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎは塩(分量外)でもんで、水にさらし、ぬめりと辛みを取ります。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方2写真
  3. 3

    サッポロ一番のスープ「1袋」を水で溶き、トマトジュースに加えます。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方3写真
  4. 4

    レモン汁も加えて、よく混ぜます。

    冷蔵庫で冷やしておきます。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方4写真
  5. 5

    麺を茹でます。

    ゆで時間は4分。

    茹でたら、ざるにあけて、冷水でもみ洗いします。

    麺が「キュッ」としまります。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方5写真
  6. 6

    ・麺

    ・ピーマン

    ・玉ねぎ

    ・シーチキン

    …を盛り付けます。

    シーチキンに、黒胡椒をふります。

    麺に氷をのせます。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方6写真
  7. 7

    冷やしておいたスープを器に注ぎます。

    オリーブオイル、タバスコを垂らし、塩ラーメンの薬味をふりかけます。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方7写真
  8. 8

    できあがり!

    麺を浸して、つるっと食べます。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方8写真
  9. 9

    具は、浸して食べてよし。スープに混ぜ込んでよし。お好みでどうぞ。

    • ガスパチョ風つけ麺☆簡単・ヘルシー☆作り方9写真

コツ・ポイント

・休日のお昼用なので、なるべく手間なしレシピです。余力があれば、ズッキーニや茄子、オクラなどの夏野菜を素揚げして、一緒に食べても、また美味しいです。

・使わなかったスープの素は、とっておいて、「野菜たっぷり熱々湯麺」に使います。

Tags:

サッポロ一番 塩味 / シーチキンL / ピーマン(千切り) / ・オリーブオイル / ・タバスコ / ・トマトジュース / ・レモン汁(ポッカレモン) / ・水 / / 玉ねぎ(スライス) / 胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません