砂糖控え目。ちょこっと一工夫で満足できるホットチョコレート☆このレシピの生い立ちなんとなく、濃いめのホットチョコレートが飲みたいなぁというときありますよね。でも減量中なので生クリーはNG..市販のココアは白砂糖や添加物が多いから心配…そこで工夫して作った安心+満足の一杯です。
- 無糖ココア ティースプーン4杯
- 砂糖(キビザトウでも) 大さじ2杯
- 水 100cc
- 牛乳 300cc
- 塩 一つまみ
- ガストリック 大さじ1/2杯
作り方
-
1
お鍋にココアと砂糖、水を入れ、泡立て器でよくかき混ぜる。
-
2
弱火で火にかける。ココアが溶けたら牛乳を入れる。
-
3
塩を一つまみ入れる。最後にガストリックを入れる。沸騰する前に火を止める。(グツグツやる風味がなくなります。)
コツ・ポイントガストリックは、酢と砂糖を5:1で熱し煙が出る手前で水を少量入れて作るコク出しの秘密兵器です。そう、私もNHK朝イチで知りました。入れる量はお好みで調節してくださいね。ホットチョコレートにちょっと塩を入れるのもコク出しのヒミツ。