あっさり味で、タコの旨みがダイレクトに伝わりますこのレシピの生い立ちテレビのアレンジ
- お米 3合
- タコ(お刺身用) 約200g
- 生姜 1かけ
- 油揚げ(お好みで) 1枚
- 返し(そば用) 大さじ2
- 昆布 10センチ
作り方
-
1
タコは1.5センチ角切り生姜はみじん切りお好みで油揚げ(こくプラス)
-
2
お米は研いで、水加減をおこわの量(少なめ)で浸しておく
-
3
お米の上に、そばの返しを大さじ2、昆布10センチ、1のタコと生姜を入れて、炊き込みモードで炊く
コツ・ポイント食べ過ぎ注意